メディア情報
2021/07/03
たまにはこんな事
こんにちは(`・ω・´)ゞ
めっちゃ雨ですね(;´・ω・)
ちょっと今回は製品紹介ではなく雑談にしようかなと。
過去、様々な製品を世に放ち、様々な製品がヒットしたりしなかったり。
正直、市場に出してみて売れるのか売れないのかはやってみなきゃ分からない。
そんな中、悲しく廃盤となっていく製品たちも多いのです。
理由は法規が変わって法規外になったモノや単純に〇れなかったりと様々。
そんな中、私の中で【え?これ廃盤?チッキショー】小梅太夫ランキング厳選3選を発表します。
先ず、第3位!デロデロデロデロデ~ン。
マスタータンクキャップ ヤマハ用 ラージスクエアtype
品番:500049-〇〇

【適合】MT09/ABS(14-18)・MT07/ABS(14-18)・FZ1・FZ1 FEZER/TRACER
惜しくも廃盤です( ;∀;)私個人的には好きなパーツです。
アルミ削り出しでアルマイト仕上げの逸品、装着するとカッコいいんですよ!

ほらね!カッコいい❕❕
まだ、残っている色も少しあるので欲しい方はお早めにお問い合わせください(`・ω・´)ゞ
それでは【え?これ廃盤?チッキショー】ランキング第2位の発表❕
デロデロデロデロデ~ン。
こちらも同じくマスターシリンダーキャップ ホンダ/カワサキ スクエアtype
品番:500048-〇〇

【適合】

もちろん装着すればカッコよくなります。

ワンポイントのカスタムで私自身もセロー250で使用しています❕
え?セロー250?適合ないじゃんって?
着くんじゃね?って着けたら着いちゃいましたw↓

ちなみにザグリの中が白いのは弊社マットブラックに独自にホワイトラバーコートを入れてます。
世界で1人だけでしょうねこれはwそういうのが好きですwカスタムパーツカスタム✨
ちょい脱線しましたが、コチラも残っている色のみで順次廃盤になります。
欲しい方はお早めにお問い合わせください(`・ω・´)ゞ
さて、いよいよ【え?これ廃盤?チッキショー】ランキング第1位の発表❕
大1位は・・・・。
ビビットサスアジャスターノブ達です❕
スプリング調整ノブ、圧側減衰調整ノブ

スプリング調整ノブ

圧側減衰調整ノブ



オーリンズリアサス、レジェンドツインやグランドツインの圧側減衰調整ノブ、
カスタムパーツを更にカスタムするという、私にとっては大好きないじり方。
カスタムパーツをカスタムすれば同じ品でもそうそう他者とはカブらない。
そんなパーツでした。
詳しくはPOSH COLLECTION vol.18 (posh-faith.co.jp)
そして、コチラも色次第では既に最後の子たちがドナドナされていきました。。
ホントに残りわずかです(; ・`д・´)
欲しい方はいち早くGETしてくださいね❕
再生産はほとんどの場合しませんのでラストチャンスをお見逃しなく❕
そんなこんなでまた新たに新製品たちが生れてくるのです。
いかがでしたでしょうか、【え?これ廃盤?チッキショー】ランキング。
なぜに廃盤ランキングをやったかというと、廃盤製品の問い合わせ時のお客様のガッカリ度合いが
恐らく、本気で欲しがってくれているんだろうなと。
ならば、廃盤だけど、残り少ないですよ❕ってアナウンスする事で本当に欲しい人に渡ってほしい❕❕
それが私の出来ることかなと思いまして。
少しでもお客様のお力になれればと(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
今度は注目パーツランキングでもやろうかしら( *´艸`)
ポッシュフェイス株式会社YouTubeチャンネル登録はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑クリックするとチャンネル動画へ移動します。
ポッシュフェイスInstagram
ポッシュフェイスTwitter
めっちゃ雨ですね(;´・ω・)
ちょっと今回は製品紹介ではなく雑談にしようかなと。
過去、様々な製品を世に放ち、様々な製品がヒットしたりしなかったり。
正直、市場に出してみて売れるのか売れないのかはやってみなきゃ分からない。
そんな中、悲しく廃盤となっていく製品たちも多いのです。
理由は法規が変わって法規外になったモノや単純に〇れなかったりと様々。
そんな中、私の中で【え?これ廃盤?チッキショー】小梅太夫ランキング厳選3選を発表します。
先ず、第3位!デロデロデロデロデ~ン。
マスタータンクキャップ ヤマハ用 ラージスクエアtype
品番:500049-〇〇

【適合】MT09/ABS(14-18)・MT07/ABS(14-18)・FZ1・FZ1 FEZER/TRACER
惜しくも廃盤です( ;∀;)私個人的には好きなパーツです。
アルミ削り出しでアルマイト仕上げの逸品、装着するとカッコいいんですよ!

ほらね!カッコいい❕❕
まだ、残っている色も少しあるので欲しい方はお早めにお問い合わせください(`・ω・´)ゞ
それでは【え?これ廃盤?チッキショー】ランキング第2位の発表❕
デロデロデロデロデ~ン。
こちらも同じくマスターシリンダーキャップ ホンダ/カワサキ スクエアtype
品番:500048-〇〇

【適合】

もちろん装着すればカッコよくなります。

ワンポイントのカスタムで私自身もセロー250で使用しています❕
え?セロー250?適合ないじゃんって?
着くんじゃね?って着けたら着いちゃいましたw↓
ちなみにザグリの中が白いのは弊社マットブラックに独自にホワイトラバーコートを入れてます。
世界で1人だけでしょうねこれはwそういうのが好きですwカスタムパーツカスタム✨
ちょい脱線しましたが、コチラも残っている色のみで順次廃盤になります。
欲しい方はお早めにお問い合わせください(`・ω・´)ゞ
さて、いよいよ【え?これ廃盤?チッキショー】ランキング第1位の発表❕
大1位は・・・・。
ビビットサスアジャスターノブ達です❕
スプリング調整ノブ、圧側減衰調整ノブ

スプリング調整ノブ

圧側減衰調整ノブ



オーリンズリアサス、レジェンドツインやグランドツインの圧側減衰調整ノブ、
カスタムパーツを更にカスタムするという、私にとっては大好きないじり方。
カスタムパーツをカスタムすれば同じ品でもそうそう他者とはカブらない。
そんなパーツでした。
詳しくはPOSH COLLECTION vol.18 (posh-faith.co.jp)
そして、コチラも色次第では既に最後の子たちがドナドナされていきました。。
ホントに残りわずかです(; ・`д・´)
欲しい方はいち早くGETしてくださいね❕
再生産はほとんどの場合しませんのでラストチャンスをお見逃しなく❕
そんなこんなでまた新たに新製品たちが生れてくるのです。
いかがでしたでしょうか、【え?これ廃盤?チッキショー】ランキング。
なぜに廃盤ランキングをやったかというと、廃盤製品の問い合わせ時のお客様のガッカリ度合いが
恐らく、本気で欲しがってくれているんだろうなと。
ならば、廃盤だけど、残り少ないですよ❕ってアナウンスする事で本当に欲しい人に渡ってほしい❕❕
それが私の出来ることかなと思いまして。
少しでもお客様のお力になれればと(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
今度は注目パーツランキングでもやろうかしら( *´艸`)
ポッシュフェイス株式会社YouTubeチャンネル登録はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↑クリックするとチャンネル動画へ移動します。

